春彩みちのく名湯旅情

(2008年4月22日〜24日)


(1日目)

桜の名所と温泉を楽しむツアーに出かける。

本日の予定は、9時2分に新幹線に乗り、郡山からバスで飯盛山→鶴ヶ城公園→喜多方ラーメン工場見学→高畠ワイナリー工場見学→蔵王温泉というスケジュールです。

工場見学といっても土産販売が相手の目的ね。別に釣られたわけじゃありませんが、喜多方ラーメンも高畠ワインも購入しました。

 

飯盛山

「会津とら蔵」で昼食。

予約弁当を食べながら、剣舞の見学。

霧島昇の「白虎隊」にあわせて踊るのね。

彼女が飯盛山の観光ガイドもしてくれました。

 

 

飯盛山へは階段を登って行くか、250円で動く歩道に乗るかです。

私は歩くのが嫌で動く歩道にしましたけどね。

 

飯盛山の桜は見頃

鶴ヶ城は霞んで見えません

 

鶴ヶ城公園

風で満開の桜が散り、堀を埋めつくすのは壮観

鶴ヶ城の天守閣

 

 

桜の木が多いので、天守閣からみた桜の彩りは壮観

 

 

トップへ    目次へ   次ページ